倉梯小学校の取組
全員集合 4/11
入学式も終わり、今日から全員が登校を始めます。434人となった倉梯小学校。3年生と5年生はクラス替えもありました。同じ学級で同じ先生の学級もいくつかありますが、新しい先生になった学級もたくさんあります。
今日はそんな学級で学習が始まりました。どこも期待でいっぱいです。1日1日を大切に。
環境を整える 4/7
始業式の昇降口です。「長期休業明け」「雨」「クラス発表」と普段と随分違う朝でした。傘はどれくらい巻いてあるだろうと見に行きました。最高によくできていた日と比較すると随分差がありますが、この3条件下を考えるとしっかり意識できていたと考えることもできます。
ものを大切に、人のことを気に掛ける そんな子が増えています。よいスタートでした。
着任式・始業式 4/7
いよいよ新年度が始まりました。新しい教室・新しい友達・新しい先生。みんなの目も輝いています。着任式では9人の先生の紹介をしてもらいました。一人一人の先生から挨拶をしてもらいました。その後、児童会本部から代表してよろしくお願いしますと挨拶をしました。春休みの間につくったプレゼントのメダルも渡しました。
そのあと、始業式。校長先生からはそれぞれの学年の頑張ることと、2つのお話を聞きました。1つは「根っこ」を大切に育てること。人の根っこは基本的なことばかりでした。字を丁寧に書くこと、良い姿勢で座ること。しっかり歩くこと。そんな根っこを1年間で育ててほしいです。もう一つは150年の歴史ある学校のこと。しっかり学んでいきたいです。
最後にすべての先生たちの紹介です。担任の先生もここで知りました。わくわくどきどき434人。みんな揃って新しいスタートです。
クラス発表 4/7
始業式の朝、3年生と5年生は特に落ち着きません。クラス発表があるからです。
昇降口で友達と待ち合わせ自分のクラスを確かめます。
誰と一緒になったかな?
これからなかよくできるかな?
不安そうにのぞき込む顔、うれしそうな顔
でもみんなきっと大丈夫だよ。
離任式 4/4
今日は令和5年度の人事異動で転退職となる職員とのお別れの式でした。昨年度は非常勤としてお世話になった方もたくさんおられたので総勢14名とのお別れでした。式に参加していただいた方は8名です。皆さん子どもたちとの思い出やこれからの期待を伝えてくれました。新しい場所でまたそれぞれご活躍されることをお祈りしています。本当にお世話になりました。
児童会から感謝状を渡しました。
離任式の準備のために前日に集まった児童会本部役員の子ども達。こんな陰の力で今日の離任式が感動的になりました。みんなのためにありがとう。
校舎大規模改修に向けて 3/27
修了式の最後に校長先生から校舎の大掛かりな改修の話がありました。教室がきれいになる!トイレが洋式になる!3階にトイレができる!みんな驚きました。工事は夏休みの教室移動から始まりますが、学校で授業があるときはなかなか大きな移動はできません。図書室など子ども達の学びの場は特に大切にしたいので。早めに移動します。今日は3階にあった図書室が2階の会議室に降りてきました。
計算通りに行ったところとそうでないところがありましたが職員みんなが集まるとあっという間に完成です。新学期になったらきっと驚くでしょうね。
創立150周年に向けて 3/16
R5年度に創立から150周年を迎える本校のため、記念式典等を行う実行委員会準備委員会が設立され、ここまできました。いよいよ3月16日 「記念式典等実行委員会」を設置する運びとなりました。学校・PTA・地域の皆様が一体となり150年目の節目の年を子ども達や地域の皆様の心に残る1年にしたいと目標を立てました。
会長は同窓会会長が就いてくださることになりました。会長にはご自宅からのオンラインで参加していただくなど新しい形で会が進みます。組織の立ち上げに伴い、運営にかかわる会則なども必要になります。いよいよ本格的に動き始めました。全国でご活躍の同窓生の皆様にもぜひご賛同いただければと思います。
運営協議会 3/16
年間の学校経営にかかわる報告と学校評価を協議していただく年度末運営協議会を持ちました。「考える力を育む規律のある学校・学級をつくる」「様々な人とつながる力を育む温かい学校学級をつくる」「新たな価値を生み出す学校・学級をつくる」「将来につながる力を育むために家庭地域と連携して社会に開かれた教育課程を創造する」「6つの共通指導項目を実践し、小中一貫教育を推進する」の5項目について評価をいただきました。そこには「もっと自信をもって内部評価ができるよう」という励ましの声と「地域でできることはもっと協力したい」という応援の声も含まれており、感謝の思いでいっぱいです。この評価を全職員で受けとめ次年度につなぎたいと思います。
授業の様子も参観いただきました。
朝学習テスト 3/15
毎朝の計算ドリルでついた力を試す月例テストもいよいよ最後です。こんどこそ満点賞をもらおうと頑張る子、今回ももらおうと気合を入れる子、どの子も真剣な10分間。6年生も1年生も全校一斉によーいどん
更生保護会の皆様から卒業生へ 3/3
今年も更生女性保護会の皆様から卒業生へ心のこもったプレゼントをいただきました。コロナ前は対面でのイベントなどで触れ合う時間を持ってこられていた活動ですが、制限がかかる中、卒業生へプレゼントとメッセージを渡す取り組みを続けていただいています。
今年も一人分ずつペンとメッセージが包装されたものを届けていただきました。学級の人数をきちんと確かめられ、丁寧に袋詰めされています。1つ中身を見せていただきお話を伺いました。
今でも登下校の最中には子どもたちに声をかけ、様子を見守っていただいていることも改めて知りました。
月曜日には担任を通じて手渡したいと思います。保護会の皆さんの思いが届きますように。。、