2024年3月の記事一覧
児童会からの報告 3/11
児童会からアルミ缶回収の結果報告と3月の生活目標を発表しました。インフルエンザが流行っているため、校長室からのオンラインです。回収結果はなんと目標を大きく上回る金額となりました。月末の結果では少し満たなかったため、あと1週間分を追加しての目標達成です。そのうえ、買い取り業者様が子ども達の熱意にこたえてくださったというご厚意もありました。最も寒い2月にまさかの210Kgです。本当に驚きました。集まった募金は児童会で相談し南公民館に届けることになりました。そこから市役所に届くようです。全員が行ける場所でと考えたようです。卒業目前に随分頼もしい姿を見せてくれました。
3・11 を忘れない
全校朝礼は3月11日。東北の大震災から13年目になります。開式に先立ち黙とうをささげました。年始にあった能登の震災と重ね、多くの方がいまだに自宅にも戻れず、避難をされていることや、行方不明者の方もおられることを話しました。どちらも自分からは遠いことですが、それでも考えてほしいのは「つらい思いをしている人の気持ちを考えられる力を持ってほしいこと」「優しい人でいてほしいこと」「今ある命を大切にすること」そして「考え、行動してほしいこと」です。率先して行動してくれている児童会本部のことも紹介しました。遠い他の人のことと思わず、自分に重ねられる優しい人になってほしいです。
児童会「親を動かす力」の義援金 3/6
2月いっぱい集めたアルミ缶。児童会の子達が全校に呼びかけた能登半島地震への義援金のためです。普段なら月末3日間で集めるものを、今回は週1回火曜日が3回と月末の3日間でした。また、自分たちで工事の方々にもお願いしたものを回収にもいきました。そうして集まったアルミ缶の量はなんと190Kg 4年間で過去最高です。
たまたまお話しした保護者の方が「子どもの言葉は親を動かす力がありますね」とおっしゃいました。始めた時は冬にたくさん集めるのは厳しいかもとも思いましたが本当に驚くほど集まりました。1Kg単価で計算するとほぼ目標額に近いです。ご協力いただいた皆様に心から感謝します。このあと、どこに届けるかなど自分たちで調べて考えるそうです。最後までやり切ることを期待しています。
読書感想文表彰式 3/1
読書感想文の表彰を行いました。今年度は、低学年・中学年から佳作が4作品出ました。自分の生活や経験とつなげて書けていたことを評価していただいたようです。
校長先生から、本のあらすじだけでなく、感想を持ちそれを表現することの大変さと大切さのお話を聞きました。日常的に読書に親しむこと、自分なりの感想を持つこと、その思いにぴったり合う言葉をつむぐことを、来年度も大切にしていきたいと思います。