2023年1月の記事一覧
給食週間の始まり 1/24
今日から給食週間が始まります。今日は246年生が集まり、校長先生の話や委員会の発表を聞きました。
校長先生からは給食の歴史・・始まりについて聞きました。貧しい子どもたちもお昼が食べられ、安心して勉強が出来るようにと山形県で始まったのが給食の始まりだそうです。
その後、児童会本部から、集会委員会から、給食委員会からと3つの提案がありました。教室に戻って給食についてもう一度考えました。今日の給食は残さず食べられたでしょうか。
参観日 1/21
久しぶりの土曜参観に多くの保護者の皆様に学級の様子を見ていただくことが出来ました。
感染対策にも協力いただき、会話も控えてもらえるなど入場の制限をしなかっただけに大変ありがたく思いました。
今回は祖父母の方にもご来場いただいていたようです。
体の学習の公開も多く、「LGBTなどは大人も勉強しなければならないと思いました」というご感想もいただきました。
1年生も大きくなってしっかりした様子を見ていただいたようです。図画展にもたくさんの方にご来場いただき子どもたちの成長と表現を見ていただけました。
図画展 1/20~21
校内図画展の準備が整い、学年ごとに職員で紹介し合いました。どんな指導をしたのか、児童の感性が光るところはどこかなどを学び合う機会です。20日の夕方から21日まで図工展を開催します。是非ご覧ください。
図書ボランティアさん来校 1/17
図書ボラさんの来校。今回は2年生と4年生にお世話になりました。
今回は大型絵本を持ち上げての読み聞かせ。おそらく重かったと思うのですが子どもたちは大きな絵に食い入るように見入っていました。いつも本の修理をしていただいたり、読み聞かせをお世話になったりと本当にありがとうございます。
不審者対応訓練 1/12
子どもたちが帰った後、警察署の方にお世話になり、教職員との不審者対応訓練をしました。警察の方には不審者に鳴っていただいたり、実際に110番をかける経験をさせていただいたりと本番さながらの訓練をお世話になりました。
職員の中には初めて経験する者もあり、とてもよい研修となりました。
このようなことがあってはならないのですが、子どもたちと自分の命を守れる対応を常に意識することは大切にしたいものです。
始業式 1/10
低学年と高学年に分けての始業式です。久しぶりに校歌を歌いました。150年目の節目の年となる令和5年を意識してのことです。
始業式ではその話を校長先生から聞きました。
3学期のテーマは「つながり」友達と地域と繋がって伸びていく3学期にしましょう