10月27日 6年生道徳
投稿: 学校管理者 (14:04)
6年生は道徳の授業で「ハスの花のように」という教材を使い、「世界の人々と生きる」というテーマについて考えました。
物語の主人公・さくらは、ベトナムから来た人が日本の介護施設で働いている様子を知り、最初は驚きや戸惑いを感じます。しかし、働く人の姿や思いに触れる中で、「国が違っても、同じ社会の一員として支え合っている」ということに気づいていきます。
この学習を通して、6年生は「多様な人々とともに生きる」ことの意味を考え、自分たちの未来に向けて、どんな社会をつくっていきたいかを思い描く時間となりました。