ブログ

R6_5年生

5年生 敬老会に向けて 9/9

16日の敬老会に出る5年生。校歌の練習や発表する歌の練習をしました。校長先生に来ていただき「素敵な一歩」の歌い方のポイントについて指導をしていただきました。高いところをどう響かせるか、低いところをどう支えるか、発声の基本的なことも勉強しました。

次は本番前日です。みんなで頑張りましょう。

社会見学 解散式

西紀SAまで帰ってきました。楽しかった社会見学もあっという間に終わりです。社会見学のしおりにはたくさんのメモが残されています。今日見たこと聞いたことを考えたことをしっかりまとめて学習につなげていきます。順調に行けば、あと1時間ほどで舞鶴に帰ります。

社会見学 新聞社

朝日新聞社に着きました。スタッフの方に新聞ができるまでの説明を聞いて、工場の中に入りました。見たこともない大きな機械がずっと動き続けて、数えきれないほどの早さで新聞が刷り上がっていくそうです。見学時は印刷は止まっていましたが、インクのにおいがしっかり残っていました。印刷は機械が、チェックは人間が。それぞれ役割があって、毎日の新聞が作られていることが分かりました。

社会見学 昼食

兵庫県立総合体育館に着きました。今から楽しみのお弁当タイムです。なかよし班の友達をおいしくお弁当をいただきました。午後からはいよいよ朝日新聞の見学です。

社会見学 陶芸体験

最初の目的地は窯元やまのさんです。係の方から説明を聞いて、さっそく土練りを始めました。初めはなかなか思うようにできないところもありましたが、時間がたつとコツをつかんできました。それぞれに個性のある作品ができあがりました。最後に色を選んで世界に1つだけの器の完成です。焼き上がりが楽しみでなりません。

社会見学 出発式

出発式も終えていよいよバスが発車しました。この社会見学のめあて「みんなが安全に行動し、ルールを守って楽しく笑顔で学ぶ社会見学」が達成できるよう、よく見てよく聞いて、よく学んで帰ってきます。

5年生 へちまの成長 8/1

毎日暑い日が続きます。5年生のみんなはどんな風に過ごしているかなと。学校のへちまは急に大きくなりました。北側ですがこのお天気に勢いもすごいものです。2学期に見るのを楽しみにしていてください。

5年生 着衣水泳 7/16

水泳学習の最後の学習となる着衣水泳。水泳の学習は単に水泳の技術を身に付けるだけでなく命を守るものだということをプール開きの日に校長先生からも聞いています。今日は「もしも衣服を着たまま川や海に落ちたら」という想定で着衣水泳をしました。指導の中心は「浮いて待て」。人間の体は水中ではたった2%分しか浮きません。その2%は立った状態では頭の先だけになりますが、仰向けに浮くと鼻が水中から出て息ができます。もしもの時は仰向けに浮いて待つ。近くにある空気の入ったペットボトルなどを浮き輪代わりにする。などを真剣に学習しました。使わないほうがいい学習もありますが、もしものために身に付けてほしいです。

5年生野外活動 解散式 7/5

舞鶴に帰ってきました。2日間の疲れと暑さでくたくたでしたが、実行委員の児童を中心に最後のまとめを行いました。めあての達成はどうだったでしょうか?この2日間で頑張ったことを振り返って、しっかり自分の言葉でまとめてほしいです。

5年生野外活動 自然の家とお別れ 7/5

楽しかった2日間もいよいよ終わりとなりました。お世話になった指導員の方々にお礼を言って自然の家を出発です。終わりのつどいでは実行委員さんがしっかりあいさつをしてくれました。

この2日間で何か成長できたかな?おうちを離れての集団行動も待ち遠しかったけどあっという間に終わりました。帰りのバスの中はちょっと疲れてぐっすりでしょうか。。。学校まで安全に戻ります。自然の家の皆さんありがとうございました。