R5_3年生

R5_3年生

3年生 モンシロチョウが育った 6/9

みんなで観察しているモンシロチョウがサナギになりました!!
「他にもサナギになるこん虫知ってるよ!」「バッタはサナギになるんかな?」と興味が広がり、いくつかのグループに分かれて図書室の本で調べてみました。
図鑑や本を複数読み比べて、正しい情報を得たり、みんなに伝えるのに分かりやすい資料を探したりしました。
発表会では、「モンシロチョウと同じで、サナギになるグループ」と「サナギにならないグループ」に仲間分けをしながら聞きました。3年生の理科学習で大切にしたい「分類」の考え方です。

3年生 低学年のリーダー 5/24

運動会低学年種目は玉入れとリレー。どちらに出る子も今日は一緒に練習をしました。お互いに離れて練習する時間やそれぞれを応援する時間となりましたがどちらも3年生は低学年のリーダーとして頑張っています。並ぶのも早く意識しています。かっこいい3年生が頼もしい。

3年生 習字の時間 5/9

なんだか3年生に黒い服の子が多い気がします。今日は初めての習字の日だそうです。

道具の置き方にも気を配り、1つ1つ名前を確かめながらおいていきます。「すみ」「すずり」「ぶんちん」「みずさし」「したじき」「おおふで」「こふで」「ふでまき」「ぼくじゅう」 ??????

なんとか墨をすり始めるとなんだか知らない香りがします。ようやく1っ本の線を書いて「やったー」

なんとか初めての習字の時間が終わりました。

後片付けも大変そう!黒い服は正解だったのかな

 

3年生 外国語活動 4/28

3年生から週当たり1時間外国が活動が始まります。ALTの先生に来ていただいての時間もたくさんあり、とても楽しみです。今日はローマ字で自分の名前を書いて自己紹介。仲良くなった友だちも英語で話すとドキドキします。みんなカードをもって教室内でコミュニケーションしました。

3年生 理科「自然の観察」4/20

3年生の理科は入門期。本校では、理科専科の先生が指導をしています。初めの学習は「自然の観察」。「どうなっているのかな」「気になるな」と調べるための問いを持ち、虫めがねを使って、細かな部分までくわしく観察していきます。よく知っているタンポポの花にも、たくさん発見がありました。