R5_6年生

R5_6年生

修学旅行速報_薬師寺

みんなでお坊さんの法話を聞きました。笑いも交えながら、お寺の由来や日本の歴史について、また「自分で見つけて学ぶことの大切さ」「ありがとうの意味」を教えてもらいました。

 

 

修学旅行速報_奈良公園

東大寺の見学。教科書では勉強したけれど、実際の大仏は想像以上の大きさでした。公園内にはシカもたくさんいて、おそるおそる触ろうと頑張る子も。奈良公園を満喫です。

 

 

 

修学旅行速報_昼食

出発がはやかったので、おなかペコペコ。

しっかり食べて、これからの活動にそなえます。買い物もいっぱいできました。「これ〇〇にあげるんや。」とみんな楽しそうです。次はいよいよ東大寺。大仏に会いに行きます。

 

 

修学旅行速報_京友禅

初めての京友禅体験。

色々な色を重ねて自分の思い思いの染め方で自分だけのハンカチを作りました。伝統工芸士として認定されておられるご本人にも直接声をかけてもらえるなど驚きの場面もありました。日本の伝統文化を楽しみながら学ぶことができました。

 

修学旅行速報_出発式

待ちに待った修学旅行!

修学旅行の目当て「楽しく共に、学ぼう ~最高の思い出~ 」

を達成できるようにみんなで頑張ってきます。

 

6年生 修学旅行に向けて 9/24

明日からの修学旅行に向け、最後の確認です。体育館に集合し、目当てや約束、実行委員の言葉などをみんなで確かめました。6年間の集団行動の総まとめの行事です。一人一人の行動が全体の活動に大きく左右されます。素早く移動できればそれだけ活動時間も増えます。落ち着いて行動できればけがもなく、全ての行程を楽しめます。今日の順から修学旅行が始まります。

登校班旗も5年生に引き継ぎました。2日間よろしく。

1年生からもらった「ぶじかえるくん」

6年生 理科 9/20

教科担任制を始めた6年生。理科もその一つの教科です。今日は「5つの透明な液体」の正体をさぐります・見た目、におい、熱する などいろいろな方法で液体を調べ、特徴を整理していくと謎が解ける。まるで推理小説のようです。みんなで話し合いを重ね、ついに液体の正体がみつかりました。

 

6年生 学年音楽  9/8

3回目の学年音楽です。今日の目当ては各パートを何とか歌えるようになろうと気持ちをそろえました。一緒に歌いながら相手のパートも聞いていきます。和音がそろた瞬間 とてもきれいな音が響きました。

6年生 学年音楽 9/5

2学期から学年での音楽を増やしています。今年は舞鶴市で合同音楽会が開かれ、6年生はそこで合唱を発表します。

いよいよ本格的に練習が始まります。今日は旋律を覚えるという目当てです。初めて聞いた「時の扉」どんな仕上がりになるか楽しみです。

6年生 お手伝いしているかな 7/31

夏休みに入り10日が過ぎました。家庭での暮らしはどうでしょうか。1学期の終わりごろ家庭科の実習で「洗濯」をしました。手でごしごし靴下を洗う実習です。汚れているところを丁寧にこすり合わせて落としていくととってもきれいになりました。夏休み。この実習の実践が家庭でできているといいのですが・・。あと1か月の夏休み。どこかでチャレンジしてくれることを期待しています。