R5_6年生
6年生 PUSHプロジェクト 1/12
小中一貫教育の教育課程として位置付いている命を守るためのPUSHプロジェクト。今年も東消防署から消防員の方に来ていただいて実施講習を受けました。子ども達にわかりやすく、心肺蘇生の大切さについて教えていただきました。つかうことがないことのほうがよいのですが、いざという時、大人の人に助けを呼んだり、命を助ける役に立ったりするといいですね。一人一人がしっかり体験できるようにたくさんの準備をしていただいた消防署員様、本当にありがとうございました。
6年生 校長先生の道徳 12/18
今日の道徳は「ブランコのりとピエロ」新しい教室での学習です。久しぶりに校長先生が道徳の授業に来てくれました。テーマは「相互理解」です。自分だけが目立ちたいと勝手なことをしているブランコ乗りのサムに対して怒りを覚えていたピエロでしたが演技を終えたサムを見てその怒りが消えていきます。。。。お互いの良さを分かりあった二人がその後協力してサーカス団を盛り上げていく。そんなお話でした。授業では「怒りが消えたといったピエロはどんな気持ちから言っているのかな?」とピエロの心に共感していきながら考えていきます。めったにない授業ですので、一生懸命考える姿がとても素敵でした。
6年生 理科「てこのはたらき」11/27
理科では「エネルギー分野」の学習の1つ「てこのはたらき」について勉強しています。「てこを利用した道具」の学習でのポイントになるのは、それぞれの道具のどこが
「支点」「力点」「作用点」なのかを理解することです。そこで、実際におもりを使って押しあげる体験です。「軽い?」「重くなった!」など同じおもりなのに手ごたえの違いを実感。体験を通した学習の大切さを感じました。
6年生 音楽会のまとめの会 11/13
10日に終わった音楽会の指導やピアノ伴奏をお世話になった方々を招いてのお礼を伝える時間を持ちました。代表の子ども達からの感謝の言葉と全員で書いた感想を手渡しました。18日の「150周年を学ぶ日」でも再度披露します。お楽しみに。
6年生 合同音楽会 11/9
4年ぶりに舞鶴市内の小学生が集まって音楽の交流をする音楽会が総合文化会館で開催されました。午前中は西舞鶴の、午後からは東舞鶴の学校がそれぞれ集まっての交流でした。倉梯は大トリの最終ステージでした。「ルパン3世」をリコーダーで「時の扉」を2部合唱でそれぞれ発表しました。ステージ前は緊張した面持ちのみんなでしたが
歌い終えてステージを下りた後は満足そうな笑顔があふれていました。素晴らしい発表でした。