R5_6年生

2023年7月の記事一覧

6年生 お手伝いしているかな 7/31

夏休みに入り10日が過ぎました。家庭での暮らしはどうでしょうか。1学期の終わりごろ家庭科の実習で「洗濯」をしました。手でごしごし靴下を洗う実習です。汚れているところを丁寧にこすり合わせて落としていくととってもきれいになりました。夏休み。この実習の実践が家庭でできているといいのですが・・。あと1か月の夏休み。どこかでチャレンジしてくれることを期待しています。

6年生 着衣水泳 7/19

6年生の最後の水泳は「浮いて待て」の着衣水泳です。災害で大雨に流されたら。。事故で海や川にはまったら・・そんな時も慌てず息をすることを第一に行動することを練習しました。また一緒にいた友達は慌てて水に入るのではく近くのペットボトルなどを投げ込んで友達を助ける行動をとります。投げ込むペットボトルは空ではだめなのです。しっかり遠くまで飛ばすように少し水をいれておもりにしておくことも練習しました。毎年繰り返される水の事故。命を守る行動をとるための学習でした。

6年 ふるさと学習 7/12

市内の6年生は「ふるさと学習」として引揚の史実を学びます。今日は引揚記念館から先生に来ていただいての出前授業。事前に学習しておいたことをもとに、18日には実際に記念館を訪れる予定です。舞鶴に住んでいる子ども達にはぜひ一度は触れてもらいたい歴史です。

6年生 合同音楽 7/10

今年は4年ぶりに11月に舞鶴市小学校合同音楽会が開催されます。東地区の小学校が集まっての交流会も兼ねています。本校からは6年生が代表として出演します。コロナ禍で歌うことに躊躇していたので、少しずつではありますが、子ども達の声づくりに取り組んでいきたいです。

第1回目の今日は音楽の大好きな校長先生にも来ていただきました。声の出し方や息の吸い方を教えてもらいいつも歌っている「翼をください」がぐんと変わりました。少しずつ合同音楽をとりいれ、心を一つに倉梯っ子の合唱をつくっていきたいです。

6年生 舞鶴市小学生陸上大会 7/2

雨のため、一日延期となった陸上大会。それでも参加予定者がそろい、全ての種目に出場することができました。

開会式も4年ぶりに行われ、整列して参加しました。

100m、200m。4×100mR、走り幅跳び、高跳び、ジャベリックボール投げの各種目に男女が分かれ白熱した中で競技が開催されました。入賞した児童はもちろんですが、参加することによって自己ベストを更新した児童も多く、いい笑顔で閉会式を迎えました。競技によっては大会新記録を更新した種目もあり、他校の児童ではありますが大声援を送りました。同学年の子ども達の交流の場としてもよい機会となりました。