PTA活動

PTA活動

PTAアルミ缶回収 10/29~31

今月もたくさんのアルミ缶が学校に届きました。3つ4つぐらいの空き缶を袋に詰めて持ってきてくれる子が増えました。全校424人です。1人1個でも424個になるのです。そう思えば・・。今月も雨の中でも持ってきてくれる子ども達のおかげでたくさん集まりました。後期の図書委員さんもお手伝いしてくれています。さて、どんな本を選ぼうか楽しみですね。

4年生PTA親子行事 10/27

学年行事を行いました。体育館で、「新聞タワー」「しっぽ取り」「ドッジボールorドッジビー」をして楽しい時間を過ごしました。
 「新聞タワー」は、新聞紙を使って、20分間でどれだけ高いタワーを作ることができるかに挑戦しました。20分後、手を離して自立したタワーを作ることが条件です。タワーを立てるには土台が大事。親子で協力して作り始めましたが、だんだんと大人の方が真剣になっていきました。なんと、3m以上のタワーを作った親子も登場しました。
 しっぽ取りは、子供達の種目。兄弟の参加もOKということで、元気に走り回りました。1人で7本も取った子もあり、みんなで拍手をおくりました。
 最後は、ドッジボールかドッジビーのやりたい方に分かれての対戦です。1回戦は、子供同志1組対2組。2回戦は、子供対大人。お父さんが投げた球をパシッと受けて嬉しそうな子、お父さんを当てられて得意気な子、飛んできたボールやフリスビーをジャンプして颯爽とかわす大人たちなど、楽しむ姿がたくさん見られました。
 みんなで有意義な2時間を過ごしました。参加してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

PTAアルミ缶回収 9/30

アルミ缶回収最終日です。子ども達も1缶でもの呼びかけに小さな袋を手にしてくれる子、大きな袋を持ってきてくれる子、中には兄弟姉妹で分け合って持ってきてくれる子もありました。この1缶1缶が本に代わります。アルミ缶1缶は15g程度だそうです。1kgで66個。それが単価となります。そう思うとたとえ1缶でもありがたいものです。買い取ってくださるリサイクル業者様にも感謝です。

今月は何キロになったでしょうか。報告を楽しみにしていてください。

 

PTAアルミ缶回収図書購入 9/4

今年度最初の図書がとどきました。アルミ缶回収の収益を元に子ども達が欲しい本のリストをあげて購入するようになってから5年目になります。学年によっては少しずつ同じシリーズの本を購入している学年もあるようです。

今年度少し回収量が減っていましたがこの夏にはたくさん集まりました。広報をさらにしながら多くの本を子どもたちに届けられるようにしたいと思いますのでご協力をさらによろしくお願いいたします。

PTAヨガ教室 6/20

今日は文化教養部主催のPTAヨガ教室です。本部さんも参加してくださり、みんなでリラックスタイム。体育館にマットをひいて先生の指導を受けながらうとうとしている先生も見えました。ちょっとくらい同じ動きができなくても、大きく息を吸うと体にとってもいいことが分かりました。

学校公開・懇談会 5/27

5月は参観日と懇談会でした。平日でしたがたくさんの保護者の方に来ていただきました。子ども達も張り切っています。発表を未定t抱いている学級、国語の読み取りをしている学級、算数を学習している学級、一緒に家庭科を教えてもらっている学年と様々でしたがどこも楽しそうでした。懇談会ではそれぞれの学級で今年の目標や学年行事について話し合われたようです。来月は地域懇談会もあります。PTA活動にもご協力いただきありがとうございます。

 

PTA 決算・予算総会 4/27

昨年度の役員の皆様による決算総会と今年度の本部による予算総会を同日に開催しました。今年度のテーマは 「Re.Start 151年目の第1歩」と決まりました。新しい歴史をつくるにふさわしいテーマとなりました。各学年委員をひきうけてくださった皆様、地域委員としてお世話になる皆様への感謝の気持ちでいっぱいです。1年間一緒に楽しく子育てしましょう。

 

R6 アルミ缶回収 4/26

今年度第1回目のアルミ缶回収の日。子ども達が手に手に袋をもって登校してきてくれました。今年もたくさん集めて本を買おうね。

PTA 6年生親子行事 3/2

6年生のPTA親子行事は卒業式に使うコサージュを一緒につくります。お父さんお母さんも一緒になって手伝ってくださり、世界に1つだけのコサージュができました。コサージュは花びらの開き方、つけ方で1つ1つ異なります。出来上がった大切なコサージュは卒業式まで大切に預かります。その後、親子でレクリえージョン大会。こんな風に一緒に遊べるのはあと数年かも。。。と思いながら楽しそうな姿を見ていました。

参観日・懇談会 2/6

今年度最後の参観日には平日にもかかわらず多くの方に来ていただきました。体の学習を中心に、体育や図工科など、保護者アンケートを受け、担任もいろいろな教科を公開しています。参観後の懇談会にも残っていただき、子ども達の成長を交流する機会ももてました。

PTAアルミ缶回収 1/29

1月のアルミ缶回収初日はいつもよりたくさんのアルミ缶が集まっていました。お正月の間に置いてもらっていたのでしょうか。中には両手に袋をもって登校してくれた子もありました。兄弟姉妹で仲良く分けて持ってきてくれる子や2個ほど入った袋を大切に渡してくれる子もありました。量だけではない気持ちに心が温かくなりました。もう一度本が買えるといいね。

4年生 PTA秋のスポーツフェスティバル 10/22

4年生の親子行事は秋のスポーツフェスティバル。運動会が春に終わっている倉梯っこに運動会をプレゼントです。綱引きに玉入れに・・・盛りだくさんの種目はもしかすると運動会以上に出っぱなしだったのでは?おうちの方も筋肉痛になっておられなければいいのですが。。学年委員の皆様ありがとうございました。

3年生PTA親子行事 10/9

PTA学年委員が中心となって親子行事を実施しました。沢山の方に参加いただき、休日のひとときを楽しくすごしました。プラスチックのパネルから組み立てる光のオブジェは出来上がって体育館の暗幕を閉め、照らしたらとてもきれいに輝きました。素敵な宝物の出来上がりです。みんなでドッチボールをしたのも楽しかったです。お世話になった会員の方々、先生方、ありがとうございました。

PTAアルミ缶回収1日目 9/28

「からんからん」今日もアルミ缶の音が遠くからでも聞こえます。子ども達の手に今月もアルミ缶の入った袋が見えます。いつも本当にありがとうございます。現在6年生からつくし学級まで買いたい本のリクエストが1巡しています。届くのが楽しみです。

PTA1年生 親子行事 9/9

1年生の親子行事を実施しました。体育館でのミニ運動会。今年はすでに1学期に終わってしまっている運動会ですがもう一度親子で楽しく開催しました。圧巻だったのは親子対抗綱引き。最初はおうちの方が簡単に買ってしまうので、今度はお父さん対子ども達全員という対決にしました。どちらも真剣勝負!最後は何とかお父さんパワーが勝つという切迫した対決に笑顔があふれました。その後中2階からの紙飛行機飛ばし。遠くまで飛んだ飛行に気は大きな拍手が贈られました。学年委員さん大変お世話になりました。

PTA アルミ缶回収 6/30

アルミ缶回収の最終日、今回もたくさんのアルミ缶が集まりました。「1缶でも」の呼びかけに低学年の児童もナイロン袋にアルミ缶を入れて持ってきてくれます。毎月45Lの袋を手に登校してくれる中学年もいます。次に本が届くのは中学年。待ち遠しいです。

PTA ヨガ教室 6/26

文化教養部の取組として4年ぶりの活動としてヨガ教室を実施しました。心配された暑さもそれほど厳しくはなく、心地よい、いい汗をかきながら参加されたみんなで運動をしました。先生の優しく、厳しい?お声掛けに自分の体なのに思うように動かないもどかしさも感じながらの楽しい時間でした。1回で終わらずまた集まりたいなと思えるような時間でした。教養部の皆さん、ヨガの先生、大変お世話になりました。

6年生に本を 6/13

6年生のアルミ缶回収購入図書、今回は「文学」の希望が多く、中でも自分たちと同じくらいの年頃の主人公の物語に関心が集まっていました。
今回購入したのは4冊ですが、どれもページ数も多い読み応えのある本です。
給食時間に紹介に行くと、「これが面白そう!」と早速手にとってみてくれる子がいました。

舞P総会に参加しました 5/21

中総合会館において今年度の予算総会が行われ、本会からも理事と会長、庶務が参加しました。今年度は本会の理事が司会を担当することとなっていました。PTA活動は、一見すると時間を取られ大変なようですが、実際に活動してみると良い部分もたくさんあります。先生と繋がりながら子ども達を育てていくこと、大きな視野で教育を考えること、同じ悩みを持つ方と話すこと、いろいろな良さがみつかります。たくさんの方に興味をもっていただけると嬉しいです。

アルミ缶回収 4/27

今年初めてのアルミ缶回収2日目。昨日は雨の中持ってきてくれた子もありました。今日はいいお天気。たくさんの子ども達が手に手に持ってきてくれました。

「あ、ちょっとまって!」アルミ缶をもったまま昇降口へ向かう子を挨拶運動中の児童会本部役員さんが止めてくれました。

夕方には地域の方も車で持ってきてくださいました。あと1日。今月もいいスタートが切れそうです。

PTA総会 4/23

4年ぶりのPTA総会を行いました。令和4年度の役員様には大変お世話になりました。総会の大きな目的は、役員を知っていただくこと。P(保護者)T(教師)が手を取り合ってA(構成団)として同じ方向を向いて動くことで子ども達の未来を創ろうというものです。今年の方針も総会で承認されました。1年間よろしくお願いします。

 

 

PTA合同委員会 4/18

今年度の学級委員さん、本部役員、先生との顔合わせとなる合同委員会を開催しました。今年度は4年ぶりに総会を持ちます。スローガン「さあ行こう~150年の歴史から~未来への一歩を踏み出そう!」を提案し、総会への準備をしました。その後、各学年から専門委員さんを決めていただいたり、学年行事について相談いただいたりと会が進みました。学年委員会のあとは、専門委員会も持ち、専門部の活動についても相談しました。働き方が様々になるなか、無理のない保護者のつながりをこのスローガンの下で作っていきたいです。天候の悪い中集まってくださった皆さんの姿から今年一年頑張ろうと改めて感じた役員です。

PTA地域委員会 4/17

今年度第1回の地域委員会を開催しました。PTA会長の挨拶のあと、各地域から出ていただいた地域委員さんに地域委員の仕事や依頼事項を説明しました。子ども達の笑顔のために1年間よろしくお願いします。

PTA_令和4年度卒業式

卒業生のみなさん。
保護者の皆さま。
おめでとうございます!

中学校の制服を着て入場し
堂々と卒業証書を校長先生より
頂く子ども達の姿に
成長に感じ、嬉しく
1年生からの6年間の色々が
思い出され感動いっぱいの卒業式でした。

中学校でも
新たな出会いや経験を

めいっぱい楽しんでくださいね。


先生方
6年間ありがとうございました!

また地域の皆さま、
PTAの皆さま本当にご協力ありがとう
ございました。

来年度もよろしくお願いします。

 

 

舞鶴市PTA連合協議会表彰 3/14

長い間にわたり見守り活動をお世話になった方が舞鶴市PTA連合協議会の功労者として表彰されました。体調を崩しておられたのでPTA会長が代理で表彰状を受け取り、校長先生にご自宅に届けていただきました。玄関で受け取っていただきとても喜んでいただきました。長きにわたり倉梯っ子の安全を見守っていただいたことに改めて感謝をするとともにこれからもお元気でいていただきたいと願いました。

2月のアルミ缶回収

2月のアルミ缶回収が終わりました。

たくさんのご協力ありがとうございました。

3日目の今日はとてもよいお天気で
子ども達も元気に挨拶をしてくれていました。

来月は今年度最後のアルミ缶回収となります。
1缶でもよいので、ご協力よろしくお願いします。

4年生に本が届けられました 3/1

ずっと待っていた4年生のもとに本が届きました。他の学年に入っているのが聞こえていたのでいつ来るかと心配していたようです。

冒険ものにおばけシリーズ、その他いろいろと・・・。加配の先生が紹介してくれました。早速手に取って読んでいる子もいました。アルミ缶がこうして本当に本になってやってくるとまた頑張って集めようという気持ちになってくれるようです。PTAとしてもうれしい限りです。

つくし学級に本が届けられました 2/27

つくし学級に本が届けられました。いつもアルミ缶を持ってきてくれていた子も「やったあ」と大喜び。アルミ缶がなぜ本になるのかもちゃんと知っていますよ。早速手に取って読んでみます。新品の本を1番に受け取って喜んでくれています。他の学級の友達も教室に戻ってきたら大喜びしてくれると思います。

まだ届いていない本もあるので楽しみに待っていてください。

6年生に本が届きました。 2/28

6年生に届いた本を図書館加配の先生に紹介してもらいました。推理物が多かったようです。親の世代も読んだ「名探偵ホームズ」もあって懐かしく思いました。子供と一緒に手に取って読めたらうれしいような本です。

アンケートのもとになる本の選書は東舞鶴図書館の司書の方が選んでくださったそうです。皆さんのおかげで素敵な本が届けられました。ありがとうございます。

2年生に本が届けられました。2/27

2年生にも本が届きました。給食の時間に図書館加配の先生が紹介してくれたようです。思わず食べるのをやめて本に見入っています。先日みんなで選んだ本がもう届いたのでびっくりするやら嬉しいやら。早速「読みたい」との声が。順番に仲良く読んでほしいです。アルミ缶回収を頑張って続けてきて嬉しいのは子供たちの笑顔です。

1年生に本が届けられました 2/24

アルミ缶回収をお世話になって3年目。毎月100㎏を超す量が集まるようになりました。今回は1年生に本が届けられました。皆様のご協力で次々と購入が進んでいます。ありがとうございます。(東図書館の方や教員がおすすめの本を選定し、その中からアンケートを取って多い順に購入しています。)大切に扱ってほしいという願いで一冊一冊丁寧にカバーをかけています。

届いた本の紹介を図書館加配がしています。

1月のアルミ缶回収の様子 2/3

1月末のアルミ缶回収の様子です。初日は小雨の降る朝でしたが、1缶2缶でも手にして持ってきてくれる子や、大きな袋を持ってきてくれる子があり、結局袋がいっぱいになりました。2日目は雨こそ降りませんでしたが、寒い朝でした。メールの効果もあってか、前日よりたくさんの子が持ってきてくれました。同じく袋いっぱいになりました。3日目は小雨の降る中でした。最終日にと持ってきてくれる子があり、袋の4分の3ほどが埋まりました。雨の日は特に混雑します。登校指導に来てくださっているボランティアさんの手伝いもあり、大変助かりました。

本の購入のアンケートをとるためのリストを図書館にお願いしてもらっています。貴重な収入ですので。少しでも子どもたちの心の糸に触れる本を手渡したいと思っています。楽しみです。

11月のアルミ缶回収強化期間

11月のアルミ缶回収終わりました。

寒くなってきたので
少し少な目ではありますが
今月もご協力ありがとうございました!

子ども達の元気な挨拶や笑顔に
朝から癒されながら
アルミ缶回収させて頂きました。

来月も1缶でもよろしくお願いします。

1年生 親子行事 11/20

1年生の親子行事は親子でおもちゃづくり。生活科の延長です。教室だけで難しい作業もおうちの人と一緒なら平気です、説明を一緒に聞きながら一つ一つたしまめておもちゃづくりを楽しみます。お世話になった学年委員のみなさん、ほんとうにありがとうございました。生活科の学習にも活かしていきます。

つくし学級 親子行事 11/19

つくし学級の親子行事は陶芸作家の高井晴美先生らを招いての陶芸体験でした。おうちの方も子どもたちも粘土を一身に練り、作品作りに夢中です。同じテーブルの家族とも楽しそうに話しながら繋がりの輪が広まっていきました。できあがった作品は先生がいったん持ち帰られ、釉薬をぬって焼き上げてくださいます。できあがるのが楽しみです。とてもいい親子行事が出来てよかったです。