新着
出発が待ちきれない様子でしたが、しっかりと先生の話を聞いて出発式ができました。東舞鶴公園まで、安全に歩きます。
実行委員さんのあいさつで今日のめあてを確かめました。「挨拶」「安全」「わきあいあい」。ポーズも決めてさあ、出発。3・4年生は前島みなと公園に向けて歩きます。
出発式では今日のめあてや約束を確かめました。実行委員長の素晴らしい挨拶で遠足の成功が見えました。済み切った青空の下、目的地、共楽公園まで頑張って歩きます。
昨年度の役員の皆様による決算総会と今年度の本部による予算総会を同日に開催しました。今年度のテーマは 「Re.Start 151年目の第1歩」と決まりました。新しい歴史をつくるにふさわしいテーマとなりました。各学年委員をひきうけてくださった皆様、地域委員としてお世話になる皆様への感謝の気持ちでいっぱいです。1年間一緒に楽しく子育てしましょう。  
パブリック
廊下を縦に一方通行で拭く方法に変えました。体力づくりとも兼ねています。衝突防止のため、拭ききったら歩いて戻ります。掃除なのに汗びっしょり。よく頑張ってくれました。
今年度第1回目のアルミ缶回収の日。子ども達が手に手に袋をもって登校してきてくれました。今年もたくさん集めて本を買おうね。
パブリック
アルミ缶回収の初日です。初日にもかかわらずたくさんの子が持ってきてくれました。「こうしたほうがいいかな」と思ったことを実行してくれる気持ちにありがとう。
先生が変って授業もどきどき。算数の時間はみんなで話し合いながら答えと考え合うことにしました。「どんな話し合いになるのか」と思いながら様子をみていると上手に進めていきます。ペアワーク上手だね。
パブリック
  4月22日号.pdf   【遊びを通してたくましく】 R6_5月行事予定.pdf                       
パブリック
小雨の降る今朝はみんなが傘をもって登校しました。昇降口の様子はどうかなと見に行くとほぼすべての傘がきちんと巻かれてしまわれていました。登校班旗もきれいに整えられています。誰か先生が片づけてくれたのか、子ども達のほとんどが自分でそう整えたのか・・・今の所、後者の可能性が高そうです。。
6校時は合同で学年体育です。50mをペアで走り、タイムを計ります。他学級の友達が応援の声をかけています。最後に1人で走ることになった友達には走り終わった友達が駆け寄って2回走るようです。やさしさも見えた体育の時間でした。いい記録が出たのかな?「やったあ」の声も聞こえました。  
5年生はクラス替えがあったので、どの学級も新しい友達との学習です。「発表するのもどきどき」するはずです。そんな中。新しい先生のリードでみんな自分の力を出し始めています。今日は社会「日本の国土の様子」と音楽「歌唱 ビリーブ」の様子です。
理科の学習で春の草花を観察しています。4年生では、季節によって植物の成長や、動物の活動はどのように変わるのだろうかということを考えていきます。今日はその最初の観察です。自分の見つけた草花を丁寧に観察していました。時間の経過とともにどんなふうに変わっていくのか楽しみですね。
今日は全国一斉の学力調査です。各学級では開始時刻までに手順の確認をしました。調査が始まるとどの学級でも一心に問題に向かう姿がみられました。 夕方には国立教育製作所のHPに問題と解説が上がる予定です。できたかな?https://www.nier.go.jp/24chousa/24chousa.htm  
春の陽気に誘われて子ども達もどんどん外に出てきます。休み時間 グラウンドは子ども達でいっぱいです。おにごっこにボール遊びにとあちこちで歓声が聞こえます。今年の目標の1つは「体力の向上」。まずは休み時間から始まります。
今年度から本校にも5年生に英語専科が配置されました。先生は青葉中学校の連携加配の先生です。去年から6年生の指導に来てもらっていたので学校のことはよくわかってもらっています。今日は5年生の初英語の日。自己紹介や簡単なゲームでお互いを紹介し合いました。
パブリック
火災発生時の避難訓練を実施しました。今年度も工事が続くため、いまいる場所からの避難経路の確認が目標です。ふさがれている階段もあり、使える階段と火災発生場所の位置をよく確認しての行動です。「おはしもて」で行動です。初めての訓練にかかった時間を聞いて、さらに気を引き締めた子ども達もありました。全員の命を守る行動ができるよう、みんなで頑張りましょう。