R5_つくし学級
つくし学級 月の観察 12/11
休み時間の天候を見計らって大きな望遠鏡が運び出されてきました。つくし学級の理科の時間の続きです。白く見える月を望遠鏡で見てみるようです。「いつもはくもりでみえなかったのですが今日はいいチャンス」とみんなで並んでみています。あんまりきれいに見えるのでどんどん人が集まってきてみんなで覗いています。クレーターもばっちり。
つくし 国語のお誘い 11/28
廊下を歩いていると「国語の勉強を見に来てください」と校長先生が誘われて教室に・・・。みると、子ども達が作ったお面をかぶって得意そうにしています。
でもどうして国語??
実は2年生の国語科でおもちゃのつくりかたを説明する説明文があり、その説明をきいた3年生が実際にそのおもちゃを作ったというストーリーでした。なるほど。だから国語なんですね。とっても上手なお面をもって自分の工夫を説明している子ども達の笑顔が輝いていました。
別の教室からは女の子が2つもバケツを持って給食の準備に係ろうとしていました。大きくなったねと感心しました。
つくし 気持ちの変化! 9/28
つくし学級で頑張っている子のノートを覗くととってもきれいにな文字に感心!するとこれは2学期から覚醒したそうで、気持ちが変わった一瞬があったとのこと。そのきっかけもちゃんと教えてくれました。1学期のノートと見比べてと見せてくれる嬉しそうな顔にこちらも元気をもらいました。
こちらの学級でも一生懸命話し合う子ども達に感心しました。教室の本棚をきれいにしようという話し合いのようでした。しっかり意見を言い合う姿に感心しました。
つくし お芋ほり 9/20
春に植えたサツマイモがそろそろ収穫となりました。今日は1組と3組で一緒にお芋ほりです。重さの学習をしている3組は収穫したサツマイモの重さを計っています。1300gは大体何キロ?ときくとしばらく考えて1Kgと答えてくれました。周りにはまだ、ほかの野菜も残っています。1組と3組はその後大根の種をまきました。芽が出るのが楽しみですね。
つくし 図書ボラさん読み聞かせ 9/5
2学期さいしょの読み聞かせにつくし学級もお世話になりました。学級の人数も増え、みんな楽しみにしていました。間近で聞く読み聞かせを聞いた後、口々に感想を言い合っていました。図書室でもいろんな本に触れてほしいです。