ブログ

R6_全体の活動

0502 高学年 なかよし遠足

【共楽公園に到着】

海を見ながら国道を歩いて目的地に到着。約束を聞いた後は自分たちで考えたゲームで5,6年生の絆を深めます。

そのあとは待望のお弁当の時間です。共楽公園は桜の名所とあって青々とした葉桜に囲まれてのお弁当です。みんな思い思いに手作りのお弁当を広げていました。

【出発式】

出発式では今日のめあてや約束を確かめました。実行委員長の素晴らしい挨拶で遠足の成功が見えました。済み切った青空の下、目的地、共楽公園まで頑張って歩きます。

0502 中学年 なかよし遠足

【海岸まで移動してお弁当】

最初の目的地から移動して海岸沿いまで来ました。ここでまずお弁当です。海風がすこし吹きますが、楽しいお弁当のためなら大丈夫です。グループで固まっていただきます!「みてみて」「いちごがある」とみんなとっても嬉しそうでした。

【出発式】

実行委員さんのあいさつで今日のめあてを確かめました。「挨拶」「安全」「わきあいあい」。ポーズも決めてさあ、出発。3・4年生は前島みなと公園に向けて歩きます。

小雨の朝 4/22

小雨の降る今朝はみんなが傘をもって登校しました。昇降口の様子はどうかなと見に行くとほぼすべての傘がきちんと巻かれてしまわれていました。登校班旗もきれいに整えられています。誰か先生が片づけてくれたのか、子ども達のほとんどが自分でそう整えたのか・・・今の所、後者の可能性が高そうです。。

元気に遊ぶ! 4/17

春の陽気に誘われて子ども達もどんどん外に出てきます。休み時間 グラウンドは子ども達でいっぱいです。おにごっこにボール遊びにとあちこちで歓声が聞こえます。今年の目標の1つは「体力の向上」。まずは休み時間から始まります。

避難訓練 4/17

火災発生時の避難訓練を実施しました。今年度も工事が続くため、いまいる場所からの避難経路の確認が目標です。ふさがれている階段もあり、使える階段と火災発生場所の位置をよく確認しての行動です。「おはしもて」で行動です。初めての訓練にかかった時間を聞いて、さらに気を引き締めた子ども達もありました。全員の命を守る行動ができるよう、みんなで頑張りましょう。

学校のあちこちで 4/15

校舎内を歩き回り、いろいろな学級の様子で子ども達の頑張る「キラリ」を見つけました。きちんと並んで待てる学級、丁寧に字を書いている子、のびのびと描く子、楽しそうに話し合う集団。どれをとっても輝いています。

図書ボラさん 4/12

今年度も図書ボランティアの方々に、図書室の整頓やや本の修繕、読み聞かせをお世話になります。
今日は、今年度最初の図書室整備の日でした。子ども達が大好きな本は背表紙から痛んでいきます。みんなが気持ちよく読めるように、ページが取れそうなものをテープで補強してくださったり、破れたところを直してくださったり・・・。古くなった本でも大切にしてほしいという願いから一冊一冊手に取って修理をしてくださっていました。また、1年生が片づけやすいようにと、絵本の色シールや番号シールも新しく付け直していただきました。この気持ちを子ども達にも伝えていきたいです。
5月からは読み聞かせにも来ていただきます。楽しみです!!

全員揃った朝 4/11

1年生69名の入学式を終え、今日は新年度全員がそろう初めての朝です。先生たちも当番を決めて「挨拶レベル6」のカード「10メートル前から挨拶」で挨拶をしています。笑顔が弾け、元気な声が校門に響きます。工事の方も「今日から1年生が来たんですね」とおっしゃってくださいました。見守り隊の方々もたくさん来られ、楽しい朝となりました。今年の良いスタートとなりました。

 

新しい掃除 4/11

校舎の床が改修され、床目の方向が変ったことを受け、掃除の仕方を変えることにしました。また体力づくり面での効果も考え、雑巾で長い距離を一方通行に乾拭きする掃除も入れました。掃除をしながら心も体もきれいにたくましく!小中一貫教育テーマ「輝け青葉 あいさつ・時間・美化・モラル」の実践です。

 

分団会 4/11

新1年生を迎え、新しい登校班の確認をする最初の分団会です。1年生は6年生が迎えにきてくれるので体育館で待ちます。2年生はお迎えに来てもらえないので初めて自分で分団の教室に行きます。ドキドキしていたのか休み時間に下見に来ていた子もありました。地域によっては子どもの人数が減り、住んでいる家の近くの登校班に入って登校する子も増えてきましたので分団会でしっかりそうした子ども達のことも確かめます。

地域の方々もしっかり見守ってくださっています。安全に登校できるよう一人一人の意識も高めようね。

入学式 4/10

昨日の荒天が嘘のように良いお天気となった今日、新一年生69人の入学式を実施しました。市会議員様、運営協議会の皆様、公民館長様に校区の代表としてご来賓にきていただきました。保護者の皆様もたくさんきていただき大変華やかな入学式でした。入場から堂々とした1年生の姿に感心するとともに、今年初めて1年生の椅子の下に名前を貼っておいたところ、その名前を目指して歩き、見つけると椅子にさっと座る子が多くて、子どもの考える力に早速驚かされました。今日から1年生。たくましく賢く元気に育つよう一緒に頑張りましょう。

《入場です》

 【自分の名前を探しながら歩いているようです】

 《式の様子 入学認定 呼名をされて立っています》

《退場・・》

 

始業式 4/8

新しくなった昇降口に入ったとたんの大歓声。「すごい」「新しくなってる」と大喜びでした。下駄箱もワンサイズ大きくなりゆとりがあります。実は昨日の夕方に完成したばかり。まだ木の香りがします。

そんな昇降口を通って新しい教室に入り、始業式に向かいました。どんな友達かな?担任の先生は誰かな?子ども達も緊張気味です。始業式では校長先生が2つのことを話されました。1つはこのきれいな教室を大切に使ってほしいこと。もう1つは教室にいない友達のことも入れて1つの学級だと考えて行動してほしいこと、これは温かい学級づくりにもつながります。2つのことをしっかり考えて行動してほしいです。

離任式 4/3

今日は朝から雨が降っていますが、ご転任・ご退職される9人の先生方とのお別れの式とあってみんな久しぶりに登校してきました。工事の関係で教室には入らず、全員体育館に荷物を持ったまま集合です。けれどみんなきちんと座って先生方の入場を待っています。校長先生からお別れする先生方を紹介していただき、その後おひとりずつお別れの言葉を言っていただきました。寂しいけれどこればかりは毎年恒例の行事です。新しいところで活躍させることと、ありがとうの気持ちを込めて拍手を送りました。その後、新児童会が初の仕事として感謝状とペンダントを渡しました。最後に全校で花道を作って通っていただき、お別れとしました。旧担任だった児童は教室に入ってお別れを惜しんだあと、みんな下校していきました。ちょっぴりさみしい雨の日でした。